1103月の漢詩
2011年3月の自作漢詩



原発運休

波流家屋似浮     波は家屋を流し 浮舟に似て
原子灰侵大八     原子の灰は 大八州を侵す
冷却炉心猶足怪     炉心の冷却 猶を怪るに足り 
因茲発電亦須     茲に因り発電は 亦た須く休すべし

○○●●●○◎
○●○○●●◎
●●○○○●●
○○●●●○◎

(赤い字は韻:十一尤 七言絶句平起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


消息不明

故人災異隔参     故人災異にして 参辰を隔ち
憂慮思君夜復     憂慮君を思て 夜復た晨
月満深沈誰共酔     月満ちて深沈 誰と共に酔はん 
風虚浅水又経     風虚しく浅水 又春を経ん

●○○●●○◎
○●○○●●◎
●●○○○●●
○○●●●○◎

(赤い字は韻:十一真 七言絶句平起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


避難疎開

群衆南行惨別     群衆南行し 別顔惨たり
離郷千里異江     離郷千里 江山異にす
憔悴困憊渾無色     憔悴困憊 渾て色無く 
鳥雀巡思久未     鳥雀思を巡らせど 久しく未だ還らざる

○●○○●●◎
○○○●●○◎
○○●●○○●
●●○○●●◎

(赤い字は韻:十五刪 七言絶句仄起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


逃避行

急行逃避杳難     急行逃避 杳として攀り難く
双涕回看棄故     双涕回り看て 故山を棄つ
求食他郷何日到     食を求め他郷に 何の日にか到らん 
荒墟古里幾人     荒墟たる古里に 幾人か還る

●○●●●○◎
○●○○●●◎
○●●○○●●
○○●●●○◎

(赤い字は韻:十五刪 七言絶句平起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


風評被害

風評被害奈狂     風評被害 狂を奈何せん
貨物流通不再     貨物流通 再び過ぎず
所以安心疑可進     安心の所以 疑うらくは進むべし 
唯将資幣転無     唯将て資幣 転た多く無し

○○●●●○◎
●●○○●●◎
●●○○○●●
○○○●●○◎

(赤い字は韻:五歌 七言絶句平起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


春雨無残

細細濯枝春恨     細細と枝を濯い 春恨長し
紛紛雪骨落脂     紛紛と雪骨 脂香を落とす
耐寒凌雨堪垂涙     寒に耐え雨を凌いで 涙垂るるに堪え 
亡家難民欲断     家を亡す難民 腸を断たんと欲す

●●●○○●◎
○○●●●○◎
●○○●○○●
○●○○●●◎

(赤い字は韻:七陽 七言絶句仄起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


菜種梅雨

菜雨濛濛花信     菜雨濛濛 花信遅く
春堤漠漠草方     春堤漠漠 草方に滋し
鱗光水上遊魚躍     鱗光り水上に 遊魚躍り 
喧囀樹頭飛鳥     喧囀り樹頭に 飛鳥移る

●●○○○●◎
○○●●●○◎
○○●●○○●
○●●○○●◎

(赤い字は韻:四支 七言絶句仄起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


国 難

津波壊家水東     津波は家を壊し 水東流す
混乱首都関八     混乱す首都 関八州
畏慄余震何太苦     余震に畏慄し 何ぞ太だ苦しむ 
原炉爆発已難     原炉爆発し 已に留め難し

○○●●●○◎
●●○○●●◎
●●○○○●●
●○●●●○◎

(赤い字は韻:十一尤 七言絶句平起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


新鬼不逢春

無情大地雪如     無情の大地に 雪塵の如く
瓦礫空遺哭故     瓦礫空しく遺って 故人を哭す
三月季還花似旧     三月季還り 花旧に似たり 
被災新鬼不逢     被災新鬼 春に逢わず

○○●●●○◎
●●○○●●◎
○●●○○●●
●○○●●○◎

(赤い字は韻:五微 七言絶句平起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


悼犠牲者

鬼哭啾啾草木     鬼哭啾啾 草木悲しみ
肉親涕涕断腸     肉親涕涕 断腸の辞
被災暴死真堪惜     被災暴死 真に惜しむに堪え 
救助無来已訝     救助来る無く 已に遅きを訝る

●●○○●●◎
●○●●●○◎
●○●●○○●
●●○○●●◎

(赤い字は韻:四支 七言絶句仄起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


避難民

瓦礫累累涕泗     瓦礫累累と 涕泗流れ
避行逃遁去難     避行逃遁 去って留め難し
作工万事才終廃     作工万事 才終に廃し 
捜索親親竟未     親親を捜索し 竟に未だ休まず

●●○○●●◎
●○○●●○◎
●○●●○○●
○●○○●●◎

(赤い字は韻:十一尤 七言絶句仄起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


震災春回

断水食貧多苦     水断たれ食貧しく 苦辛多し
被災家屋総為     被災家屋 総て塵と為る
茫然自失皆凋落     茫然自失 皆な凋落 
鳥来陽回暗暗     鳥来り陽回るも 暗暗の春

●●○○○●◎
●○●●●○◎
○○●●○○●
●●○○●●◎

(赤い字は韻:十一真 七言絶句仄起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


被害甚大

大地鳴震無盡     大地鳴震 盡くる時無く
累累災禍竟難     累累たる災禍 竟に支え難し
人亡何咎神明鑑     人亡するは何の咎ありてか 神明鑑む 
悲涙双双天地     悲涙双双 天地知れ

●●○○○●◎
○○○●●○◎
○○○●○○●
○●○○○●◎

(赤い字は韻:四支 七言絶句仄起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


災異痛恨

災異呑人亦愴     災異人を呑んで 亦た神を愴む
肉親哭別涙痕     肉親別れを哭して 涙痕新たなり
不知慰藉真無計     慰藉を知らず 真に計無し 
季節春雲幸有     季節は春雲 幸い人有り

○●○○●●◎
●○●●●○◎
●○●●○○●
●●○○●●◎

(赤い字は韻:十一真 七言絶句仄起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


大地震

阿鼻狂風昼夢     阿鼻狂風 昼夢に知り
横斜大地激震     横斜に大地 激しく震れる時
不図家壊眠氈褥     図らず家壊れ 氈褥に眠り 
幼子探親叫石     幼子親を探して 石籬に叫ぶ

○●○○●●◎
○○●●●○◎
●○●●○○●
●●○○●●◎

(赤い字は韻:四支 七言絶句仄起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


老残自適

東風吹雨断塵     東風雨を吹いて 塵機を断ち
沽酒蓑翁立釣     酒を沽い蓑翁 釣磯に立つ
不遜棹情終莫及     不遜情に棹して 終に及ぶ莫く  
生涯怠業事皆     生涯業を怠り 事皆非なり

○○○●●○◎
●●○○●●◎
●●●○○●●
○○○●●○◎

(赤い字は韻:五微 七言絶句平起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


春 来

啼鶯無奈半開     啼鶯奈んとも無く 半開の梅
闘草遅伸緑未     闘草伸るを遅れ 緑未だ回らず
為報東風徐凍色     為に報ず東風 凍色を徐けと  
村童追狗命春     村童狗を追い 春の来るを命ず

○○○●●○◎
●●○○●●◎
●●○○○●●
○○○●●○◎

(赤い字は韻:十灰 七言絶句平起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


早春寒甚

柳條初放剰寒     柳條初て放ち 剰寒侵し
老骨徘徊冷入     老骨徘徊して 冷は襟に入る
破臘百花知漸近     臘を破て百花 漸く近きを知る 
東風剪剪損春     東風剪剪と 春心を損ず

●○○●●○◎
●●○○●●◎
●●●○○●●
○○●●●○◎

(赤い字は韻:十二侵 七言絶句平起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


春塘菜花

春塘雨潤菜花     春塘雨潤い 菜花黄に
麦圃天晴雀子     麦圃天晴れ 雀子翔る
東麓彩霞煙漠漠     東麓に彩霞 煙漠漠  
西江浅緑草茫     西江に浅緑 草茫茫

○○●●●○◎
●●○○●●◎
○●●○○●●
○○●●●○◎

(赤い字は韻:七陽 七言絶句平起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


春雨自嬾

霧雨霏霏春満     霧雨霏霏と 春山に満ち
蘚苔細細一身     蘚苔細細 一身閧ネり
花眠更嬾獨欹枕     花眠り更に嬾く 獨り枕を欹て 
愁殺遊人常掩     遊人愁殺し 常に関を掩う

●●○○○●◎
●○●●●○◎
○○●●●○●
○●○○○●◎

(赤い字は韻:十五刪 七言絶句仄起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


雨日野景

留取暗香梅樹     暗香を留取す 梅樹の陰
煙沾春色雨中     煙沾い春色 雨中に深し
園林桃杏花涵玉     園林の桃杏 花玉を涵し 
麦隴和風松鼓     麦隴和風 松琴を鼓す

●●●○○●◎
○○○●●○◎
○○○●○○●
●●○○○●◎

(赤い字は韻:十二侵 七言絶句仄起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


春夜聴雨

夜来瑟瑟撲窓     夜来瑟瑟と 窓を撲つ聲
暁起濛濛山川     暁起濛濛たり 山川の郷
潤葉萌生留浅色     葉を潤おし萌生 浅色を留め  
滴枝細細洗幽     枝を滴り細細と 幽香を洗う

●○●●●○◎
●●○○○●◎
○●○○○●●
○○●●●○◎

(赤い字は韻:七陽 七言絶句平起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


春宵品評

梅花撲雨乱紛     梅花雨に撲れ 乱れて紛紛
心静幽斎読典     心静に幽斎に 典墳を読む
悪友叩門頻勧酒     悪友門を叩いて 頻に酒を勧め  
春宵酔醒再論     春宵酔醒めて 再び文を論ず

○○●●●○◎
○●○○●●◎
●●●○○●●
○○●●●○◎

(赤い字は韻:十二文 七言絶句平起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


生涯無学

東風窓外雨潜     東風窓外に 雨潜潜
閉鎖柴門旧稿     柴門を閉鎖して 旧稿刪る
無学生涯貧且楽     無学の生涯 貧にして且つ楽しむ  
誰知我嬾臥常     誰か知る我が嬾 臥して常に閧ネり

○○○●●○◎
●●○○●●◎
○●○○○●●
○○●●●○◎

(赤い字は韻:十五刪 七言絶句平起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


草花同人不同

麦隴濛濛煙雨     麦隴濛濛と 煙雨垂れ
濯枝潤葉草方     枝を濯い葉を潤し 草方に滋し
知時柳色花皆好     時を知り柳色 花皆な好く 
応命容姿貌自     命に応じ容姿 貌自ら衰ふ

●●○○○●◎
●○●●●○◎
○○●●○○●
●●○○●●◎

(赤い字は韻:四支 七言絶句仄起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


悠々自適

春雨霏霏花気     春雨霏霏 花気微なり
垂糸老骨釣魚     糸を垂れる老骨 釣魚の磯
凌寒酌酒有衣食     寒を凌ぎ酒を酌む 衣食は有り 
歳歳加齢無是     歳歳齢を加ふ 是非も無し

○●○○○●◎
○○●●●○◎
○○●●●○●
●●○○○●◎

(赤い字は韻:五微 七言絶句仄起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


三月春霞

隣圃桃梨未着     隣圃の桃梨 未だ花を着けず
紅梅破臘両三     紅梅は臘を破る 両三の家
淡霞煙蔽孤村遠     淡霞煙は蔽い 孤村遠く 
残雪融消一逕     残雪融消し 一逕斜めなり

○●○○●●◎
○○●●●○◎
●○○●○○●
○●○○●●◎

(赤い字は韻:六麻 七言絶句仄起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


老翁獨吟

今年何急二毛     今年何ぞ急に 二毛侵し
節浅凄凄抱膝     節浅く凄凄と 膝を抱えて吟ず
飛雪嬉遊児子気     飛雪嬉遊す 児子の気  
憂囚家計老婆     家計を憂囚す 老婆の心

○○○●●○◎
●●○○●●◎
○●○○○●●
○○●●●○◎

(赤い字は韻:十二侵 七言絶句平起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


春鶯遊梅

衆芳揺落白皚     衆芳揺落 白皚皚
疎影横斜春意     疎影横斜し 春意回る
東岸風和潜報柳     東岸風和かに 潜に柳に報じ 
南枝鶯囀暗驚     南枝鶯囀て 暗に梅を驚す

●○○●●○◎
○●○○○●◎
●●○○○●●
○○○●●○◎

(赤い字は韻:十灰 七言絶句平起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


遊糸千條

新陽風動影揺     新陽風動て 影揺揺
水浅留寒花信     水浅く寒を留め 花信遥なり
江畔淡霞煙一色     江畔淡霞 煙一色 
遊絲方是柳千     遊絲方に是れ 柳千條

○○○●●○◎
●●○○○●◎
○●●○○●●
○○○●●○◎

(赤い字は韻:二蕭 七言絶句平起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)



避難疎開

群衆南行惨別     群衆南行し 別顔惨たり
離郷千里異江     離郷千里 江山異にす
憔悴困憊渾無色     憔悴困憊 渾て色無く 
鳥雀巡思久未     鳥雀思を巡らせど 久しく未だ還らざる

○●○○●●◎
○○○●●○◎
○○●●○○●
●●○○●●◎

(赤い字は韻:十五刪 七言絶句仄起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)



漢詩へ戻る ホームに戻る
inserted by FC2 system