2009年10月の自作漢詩

秋雨愁殺

江上陰雲愁殺     江上陰雲 人を愁殺し
寒煙夜雨白頭     寒煙夜雨 白頭新なり
高情多恨皆心火     高情多恨 皆な心火   
幽趣詩書是眼     幽趣詩書 是れ眼塵

○●○○○●◎
○○●●●○◎
○○○●○○●
○●○○●●◎

(赤い字は韻:十一真 七言絶句仄起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


秋日読書

碧水凄清山澤     碧水凄清 山澤の居
紅楓揺落出無     紅楓揺落し 出るに車無し
閉門沸鼎一壺酒     門を閉じ鼎沸く 一壺の酒   
繙帙研思千巻     帙を繙き思いを研ぐ 千巻の書

●●○○○●◎
○○○●●○◎
●○●●●○●
○●○○○●◎

(赤い字は韻:六魚 七言絶句仄起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


旅客

千里幽煙紫翠     千里幽煙 紫翠の間
三秋黄葉入空     三秋黄葉 空山に入る
悲風惨憺愁為客     悲風惨憺 客と為るを愁い  
落日蕭條笑未     落日蕭條 未だ還ざるを笑う

○●○○●●◎
○○○●●○◎
○○○●○○●
●●○○●●◎

(赤い字は韻:十五刪 七言絶句仄起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


祝卒寿

人生九十苦難     人生九十 苦難の中
献慶蘭孫徳寿     慶を献す蘭孫 徳寿隆なり
老髪疎絲垂領白     老髪疎絲 領に垂れて白く  
南天顆実亜枝     南天の顆実 枝に亜で紅なり

○○●●●○◎
●●○○●●◎
●●○○○●●
○○●●●○◎

(赤い字は韻:一東 七言絶句平起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


感亡姉影

北原山上鳥聲     北原山上に 鳥聲悲し
短命天乎不可     短命天乎 追うべからず
亡姉麗人来入夢     亡姉麗人 来って夢に入る  
潜潜涙堕哭君     潜潜と涙を堕す 君を哭する時

●○○●●○◎
●●○○●●◎
○●●○○●●
○○●●●○◎

(赤い字は韻:四支 七言絶句平起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


辞職

六十孜孜雪満     六十にして孜孜 雪鬚に満ち
無才我執泣窮     無才我執 窮途に泣く
洛陽親友莫嗟嘆     洛陽の親友 嗟嘆する莫れ  
辞職還家一暇     職を辞して家に還れば 一暇夫

●●○○●●◎
○○●●●○◎
●○○●●○●
○●○○●●◎

(赤い字は韻:七虞 七言絶句仄起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


尋訪

青山淡淡白雲     青山に淡淡と 白雲横たわり
古道寒林叩化     古道寒林に 化城を叩く
零露無聲秋寂寂     零露聲無く 秋寂寂と  
前渓禽鳥響丁     前渓の禽鳥 響丁丁たり

○○●●●○◎
●●○○●●◎
●●○○○●●
○○●●●○◎

(赤い字は韻:八庚 七言絶句平起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


獨居聞虫

空山獨居晩蕭     空山獨居し 晩蕭蕭
黙座寒煙香自     黙座し寒煙 香自と焼く
露下凄涼憐蟋蟀     露下凄涼 蟋蟀を憐れみ  
秋風颯颯笑芭     秋風颯颯と 芭蕉を笑う

○○●●●○◎
●●○○●●◎
●●○○○●●
○○●●●○◎

(赤い字は韻:二蕭 七言絶句平起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


秋夜郷思

秋風叫樹冷空     秋風樹を叫び 空房冷かに
郷思綿綿夜偏     郷思綿綿と 夜偏に長し
雲漢連天何EE     雲漢天に連り 何ぞEE  
氷輪如水更蒼     氷輪水の如く 更に蒼蒼

○○●●●○◎
○●○○●●◎
○●○○○●●
○○○●●○◎

(赤い字は韻:七陽 七言絶句平起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


秋夜聞砧

疏燈自照一     疏燈自と照す 一關l
寒夜無衣為酒     寒夜衣無く 酒の為に貧なり
雁影郷愁吾獨老     雁影に郷愁し 吾獨り老い  
砧聲秋気月長     砧聲秋気 月長く新なり

○○●●●○◎
○●○○●●◎
●●○○○●●
○○○●●○◎

(赤い字は韻:十一真 七言絶句平起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


秋夜聞雁

猿聲切切豈堪     猿聲切切 豈に聞くに堪ん
帰雁連空復那     帰雁空に連り 復那ぞ云ん
新月猶懸何寂漠     新月猶を懸りて 何ぞ寂漠  
窮愁獨夜酔醺     窮愁獨夜 酔て醺醺

○○●●●○◎
●●○○●●◎
○●○○○●●
○○●●●○◎

(赤い字は韻:十二文 七言絶句平起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


水閣観月

菊花郁郁満江     菊花郁郁と 江城に満ち
水閣蕭蕭対月     水閣蕭蕭と 月明に対す
秋夜酒盃因病減     秋夜の酒盃 病に因て減じ  
斑斑白髪為愁     斑斑たる白髪 愁の為めに生ず

●○●●●○◎
●●○○●●◎
○●○○○●●
○○●●●○◎

(赤い字は韻:八庚 七言絶句平起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


長江中秋

江雲片片正中     江雲片片と 正に中秋
孤鹿空啼枕碧     孤鹿空く啼いて 碧流に枕む
蒼落凄涼山骨痩     蒼落凄涼と 山骨痩せ  
紅林露気水痕     紅林露気 水痕収む

○○●●●○◎
○●○○●●◎
○●○○○●●
○○●●●○◎

(赤い字は韻:十一尤 七言絶句平起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


三十五夜月

三五中秋月上     三五中秋 月山に上り
九重紅染暮雲     九重に紅に染り 暮雲還る
孤燈寒枕柴薪貴     孤燈寒枕 柴薪貴く 
寂夜更深砧杵     寂夜更に深く 砧杵閧ネり

○●○○●●◎
●○○●●○◎
○○○●○○●
●●○○○●◎

(赤い字は韻:十五刪 七言絶句仄起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


望郷

雲翳愁風吹髪     雲翳り愁風 髪毛を吹き
煙漂堤畔水滔     煙漂い堤畔 水滔滔
江山皎皎飛明鏡     江山は皎皎と 明鏡を飛ばし 
濁酒啣盃折大     濁酒盃を啣んで 大刀を折る

○●○○○●◎
○○○●●○◎
○○●●○○●
●●○○●●◎

(赤い字は韻:四豪 七言絶句仄起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


江楼観月

碧霄一鶴上寒     碧霄一鶴 寒空に上り
僻巷飢鴉満桂     僻巷の飢鴉 桂叢に満つ
汀月溶溶香橘柚     汀月溶溶 橘柚香り  
秋風淡淡老梧     秋風淡淡 梧桐老ゆ

●○●●●○◎
●●○○●●◎
○●○○○●●
○○●●●○◎

(赤い字は韻:一東 七言絶句平起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


秋村暮色

空庭蟋蟀数聲     空庭の蟋蟀 数聲哀し
月上人煙暮色     月上り人煙 暮色催す
東野禾稼経雨倒     東野の禾稼 雨を経て倒れ  
霜林敗葉為風     霜林の敗葉 風の為に摧く

○○●●●○◎
●●○○●●◎
○●○○○●●
○○●●●○◎

(赤い字は韻:十灰 七言絶句平起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


連日秋霖

庭梧斜倒壊藩     庭梧斜倒し 藩籬を壊し
連日秋霖水溢     連日秋霖 水は池を溢る
暴雨覆盆初破漏     暴雨盆を覆して 初めて破漏し  
雄風打屋欲傾     雄風屋を打って 傾欹せんと欲す

○○○●●○◎
○●○○●●◎
●●●○○●●
○○●●●○◎

(赤い字は韻:四支 七言絶句平起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


台風襲来

狂乱強風無幾     狂乱強風に 幾何とも無く
柿実墜地晩滂     柿実地に墜ち 晩滂沱たり
江天流墨雲偏出     江天墨を流して 雲偏に出で  
猶打残荷雨更     猶残荷を打って 雨更に多し

○●○○○●◎
●○●●●○◎
○○○●○○●
○●○○●●◎

(赤い字は韻:五歌 七言絶句仄起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


失職放浪

失職三年無一     失職三年 無一銭
別妻浪蕩酒家     妻に別れ浪蕩 酒家に眠る
助母子息今能否     母を助けて子息 今能や否や 
悔悟此情誰為     悔悟す此情 誰が為に傳えん

●●○○○●◎
●○○●●○◎
●○●●○○●
●●●○○●◎

(赤い字は韻:一先 七言絶句仄起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


秋城夜雨

打荻窓風木葉     荻を打つ窓風 木葉飄り
侵階夜雨響蕭     階を侵す夜雨 響蕭蕭
長安魚信三千隔     長安の魚信 三千隔り 
白髪郷心万里     白髪の郷心 万里遥かなり

●●○○●●◎
○○●●●○◎
○○○●○○●
●●○○●●◎

(赤い字は韻:二蕭 七言絶句仄起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


雨夜聞虫

江邊深夜雨凄     江邊深夜 雨凄凄
淅瀝長沙宿雁     淅瀝たる長沙に 宿雁啼く
切切哀蛩秋露滑     切切と哀蛩 秋露滑かに  
昏昏霜菊晩煙     昏昏たり霜菊 晩煙迷う

○○○●●○◎
●●○○●●◎
●●○○○●●
○○○●●○◎

(赤い字は韻:八斉 七言絶句平起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


秋霖

長江雲度雨聲     長江に雲度り 雨聲寒し
連日秋陰酒亦     連日秋陰 酒亦残す
郷思不堪千里外     郷思堪えず 千里の外  
家書無届十年     家書届かず 十年の間

○○○●●○◎
○●○○●●◎
○●●○○●●
●○○●●○◎

(赤い字は韻:十四寒 七言絶句平起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


秋宿遇雨

秋風吹断碧梧     秋風吹断す 碧梧の枝
江上陰雲一葉     江上陰雲 一葉衰う
僻巷千家微雨湿     僻巷千家 微雨に湿い  
客游万里涙雙     客游万里 涙雙垂

○○○●●○◎
○●○○●●◎
●●○○○●●
●○●●●○◎

(赤い字は韻:四支 七言絶句平起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


中秋暮景

黄垂稲穂暮雲     黄垂の稲穂に 暮雲還り
白首蕎花月影     白首の蕎花に 月影閧スり
両岸薄飛風浩浩     両岸の薄飛び 風浩浩と  
半江流麗水潺     半江流麗 水潺潺たり

○○●●●○◎
●●○○●●◎
●●●○○●●
●○○●●○◎

(赤い字は韻:十五刪 七言絶句平起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


高楼吟会

対月高楼詩酒     月に対し高楼に 詩酒催し
良宵騒客抱琴     良宵騒客 琴を抱いて来る
変調曲想難成酔     変調曲想 酔を成し難く 
切切絃情易入     切切たる絃情 哀に入り易し

●●○○○●◎
○○○●●○◎
●○●●○○●
●●○○●●◎

(赤い字は韻:十灰 七言絶句仄起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


秋霖寂漠

秋霖績潦雨溟     秋霖績潦 雨溟濛
寂漠長江水接     寂漠たる長江 水は空に接す
玉笛絃歌非我伴     玉笛絃歌 我伴に非ず  
無奈吟酌興誰     奈ともする無く吟酌 誰と同せん

○○●●●○◎
●●○○●●◎
●●○○○●●
○○○●●○◎

(赤い字は韻:一東 七言絶句平起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


旧友訪墓

天高露下到長     天高露下 長安に到り
秋色東山霜葉     秋色の東山 霜葉丹し
尋故新墳憔悴盡     故を尋ね新墳 憔悴盡き  
可憐老小涙珊     憐む可し老小 涙珊珊

○○●●●○◎
○●○○○●◎
●●●○○●●
●○●●●○◎

(赤い字は韻:十四寒 七言絶句平起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)



漢詩へ戻る ホームに戻る
inserted by FC2 system