2008年10月の自作漢詩



荒籬残菊

玉露凋傷霜葉     玉露凋傷 霜葉丹なり
江間波浪竹叢     江間波浪 竹叢寒し
晴空碧水荷初盡     晴空碧水 荷初て盡き
小径荒籬菊半     小径の荒籬 菊半ば残す 

●●○○○●◎
○○●●●○◎
○○●●●○●
●●○○●●◎

(赤い字は韻:十四寒 七言絶句仄起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


明月白雲

漠漠江城垂柳     漠漠たり江城 垂柳の邊
人煙寒柚夕陽     人煙柚寒く 夕陽の天
霜林紅葉酔秋色     霜林紅葉 秋色に酔い
明月白雲鳴夜     明月白雲 夜絃を鳴す 

●●○○○●◎
○○●●●○◎
○○○●●○●
○●●○○●◎

(赤い字は韻:一先 七言絶句仄起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


秋霖夜寒

江邊終日雨凄     江邊終日 雨凄凄
烟霧疎林宿雁     烟霧疎林に 宿雁啼く
夜冷不知寒傍水     夜冷知らず 寒水に傍い    
暮雲淅瀝晩成     暮雲淅瀝 晩泥を成す

○○●●●○◎
○●○○●●◎
○●●○○●●
●○●●●○◎

(赤い字は韻:八斉 七言絶句平起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


燈下楽興

秋霖此夕打窓     秋霖此夕 窓を打って寒し
病葉菊花香亡     病葉の菊花 香亡に残す
燈下吟詩吹管楽     燈下詩を吟じ 管楽を吹く     
老親遥想厭杯     老親遥に想て 杯盤を厭う

○○●●●○◎
●●●○○●◎
○●○○○●●
●○○●●○◎

(赤い字は韻:十四寒 七言絶句平起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


秋雨寂寥

江邊葉落暮雨     江邊葉落ち 暮雨過ぎ
積潦蕭然奈老     積潦蕭然と 老いを何せんや
骨肉無音愁共結     骨肉音無く 愁共に結び     
平生孤枕涙同     平生孤枕 涙同く多し

○○●●●○◎
●●○○●●◎
●●○○○●●
○○○●●○◎

(赤い字は韻:五歌 七言絶句平起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


寒来歳暮

沿階滴滴雨聲     階に沿て滴滴 雨聲悲し
江上陰雲一葉     江上陰雲 一葉衰う
夜来寒侵驚歳暮     夜来寒侵し 歳の暮るるに驚き     
無衣抱枕恨明     無衣枕を抱て 明の遅きを恨む

○○●●●○◎
○●○○●●◎
●●○○○●●
○○●●●○◎

(赤い字は韻:四支 七言絶句平起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


秋雨懐郷

雁聲響月更凄     雁聲月に響き 更に凄涼
郷夢綿綿両鬢     郷夢綿綿たり 両鬢の霜
虫韻秋風侵病骨     虫韻秋風 病骨を侵し     
寒燈夜雨咽愁     寒燈夜雨 愁腸に咽ぶ

●○●●●○◎
●●○○●●◎
○●○○○●●
○○●●●○◎

(赤い字は韻:七陽 七言絶句平起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


秋夜観月

空林紅染暮迢     空林紅く染り 暮迢迢
碧宇天高北斗     碧宇天高く 北斗遥なり
吐月遠山還耿耿     月を吐て遠山 還た耿耿     
闥露下已蕭     闥露下 已に蕭蕭

○○○●●○◎
●●○○●●◎
●●●○○●●
○○●●●○◎

(赤い字は韻:二蕭 七言絶句平起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


秋夜読書

江山清絶月華     江山清絶 月華新に
漏屋貧窮無一     漏屋貧窮 一塵無し
夜永看書吾獨老     夜永書を看て 吾獨り老い     
燈前寒几自相     燈前寒几 自ら相い親む

○○○●●○◎
●●○○○●◎
●●○○○●●
○○○●●○◎

(赤い字は韻:十一真 七言絶句平起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


回顧反省

猿聲響月不堪     猿聲月に響いて 聞くに堪えず
回顧丹心半世     回顧す丹心 半世の勤め
別恨深沈応識我     別恨深沈 応に我を識る     
帰期展転始憐     帰期展転 始て君を憐む

○○●●●○◎
○●○○●●◎
●●○○○●●
○○○●●○◎

(赤い字は韻:十二文 七言絶句平起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


山間秋夜

寂寂空山落葉     寂寂たる空山 落葉の聲
疎林宿鳥響丁     疎林宿鳥 響丁丁
孤吟憂時丹心苦     孤吟時を憂いて 丹心苦み
多病思郷白髪     多病郷を思いて 白髪明なり 

●●○○●●◎
○○●●●○◎
○○●●○○●
○●○○●●◎

(赤い字は韻:八庚 七言絶句仄起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


自業自得

無官酒薄泣窮     無官酒薄く 窮途に泣き
性惰貧交恨莫     性惰に貧交 倶の莫きを恨む
夢繞漂遊雙倦脚     夢繞り漂遊す 雙倦脚     
鬢絲垂地一痩     鬢絲地に垂る 一痩儒

○○●●●○◎
○●○○●●◎
●●○○○●●
○○●●●○◎

皓魄:月のこと

(赤い字は韻:七慮 七言絶句平起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


秋雨懐郷

江邊深夜雨聲     江邊深夜 雨聲寒く
郷思不堪愁更     郷思堪えず 愁更に酸たり
孤寂吟詩無皓魄     孤寂詩を吟ずるも 皓魄無く     
残燈罷酒減清     残燈酒を罷め 清歓を減ず

○○○●●○◎
○●●○○●◎
○●○○○●●
●○●●●○◎

皓魄:月のこと

(赤い字は韻:十四寒 七言絶句平起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


夜雨蕭蕭

零露昏昏葉葉     零露昏昏 葉葉凋し
江村夜雨響蕭     江村夜雨 響蕭蕭
庭叢蟋蟀聲悲壮     庭叢の蟋蟀 聲悲壮 
階下疎燈影動     階下の疎燈 影動揺す 

○●○○●●◎
○○●●●○◎
○○●●○○●
○●○○●●◎

(赤い字は韻:二蕭 七言絶句仄起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


新月清涼

露下天高秋気     露下天高く 秋気清く
空山獨夜寂無     空山獨夜 寂として聲無し
疎林颯颯葉辞樹     疎林颯颯として 葉は樹を辞し 
新月凄涼霜満     新月凄涼として 霜は城に満つ 

●●○○○●◎
○○●●●○◎
○○●●●○●
○●○○○●◎

(赤い字は韻:八庚 七言絶句仄起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


老大帰夢

霜草蒼蒼野景     霜草蒼蒼 野景荒れ
蟲聲切切断人     蟲聲切切 人腸を断つ
空庭皎皎孤秋月     空庭皎皎たり 孤秋の月  
帰夢綿綿両鬢     帰夢綿綿たり 両鬢の霜 

○●○○●●◎
○○●●●○◎
○○●●○○●
○●○○●●◎

(赤い字は韻:七陽 七言絶句仄起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


金木犀香

一天冷朧月蒼     一天冷朧 月蒼蒼
四面空庭霜葉     四面空庭 霜葉黄なり
白露銀光千樹細     白露は銀光 千樹細り    
木犀金実十分     木犀金実り 十分香し

●○●●●○◎
●●○○○●◎
●●○○○●●
●○○●●○◎

(赤い字は韻:六麻 七言絶句平起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


霜野江行

霜野江光露菊     霜野江光り 露菊香る
寒衣散策更凄     寒衣散策 更に凄涼
梧桐廃葉無時下     梧桐の廃葉 時無くして下り  
空外秋聲盡意     空外秋聲 意を盡して長し 

○●○○●●◎
○○●●●○◎
○○●●○○●
○●○○●●◎

(赤い字は韻:七陽 七言絶句仄起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


秋日垂釣

満目蕎花萬象     満目蕎花 萬象秋なり
孤舟垂釣大江     孤舟釣を垂れ 大江流る
晴空一鶴叫寒水     晴空一鶴 寒水に叫ぶ  
叢菊両開生遠     叢菊両開 遠愁を生ず 

●●○○●●◎
○○○●●○◎
○○●●○○●
○●●○○●◎

(赤い字は韻:十一尤 七言絶句仄起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


江村秋暮

両岸叢枯水接     両岸叢枯れ 水は空に接す
梧桐落葉正秋     梧桐葉落ち 正に秋中
飢鴉孤月林巒出     飢鴉孤月 林巒を出で    
皎皎江村禾稲     皎皎たる江村 禾稲空し 

●●○○●●◎
○○●●●○◎
○○●●○○●
●●○○○●◎

(赤い字は韻:一東 七言絶句仄起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


農村黄昏

夕陽沈沈至昏     夕陽沈沈 昏鴉に至る
紫岳紅染隔暮     紫岳紅に染り 暮霞を隔つ
農叟収蕎嘆白髪     農叟蕎を収め 白髪を嘆き    
老婆刈稲負黄     老婆稲を刈り 黄花に負く

○○●●●○◎
●●○○●●◎
○●○○○●●
●○●●●○◎

(赤い字は韻:六麻 七言絶句平起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


雨後秋光

玉露凋傷雨後     玉露凋傷 雨後の峰
江間波浪濁流     江間波浪 濁流重る
白雲碧水秋光淡     白雲碧水 秋光淡く   
気爽清貧老更     気爽に清貧 老て更に濃なり 

●●○○●●◎
○○○●●○◎
●○●●○○●
●●○○●●◎

(赤い字は韻:二冬 七言絶句仄起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


江上陰雲

江上陰雲雨露     江上陰雲 雨露滋し
為誰切切草虫     誰が為に切切と 草虫悲しむ
夢魂惆悵花萎日     夢魂惆悵す 花の萎む日   
郷思浮沈葉砕     郷思浮沈す 葉の砕くる時 

○●○○●●◎
○○●●●○◎
●○●●○○●
○●○○●●◎

(赤い字は韻:四支 七言絶句仄起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


寒風秋雨

日落長沙秋暮     日落ち長沙 秋暮の天
寂寥深夜思蕭     寂寥深夜 思蕭然たり
寒風吹葉空欹枕     寒風葉を吹き 空しく枕を欹て   
秋雨侵階徒自     秋雨階を侵し 徒に自ら憐む 

●●○○○●◎
●○○●●○◎
○○●●○○●
○●○○●●◎

(赤い字は韻:一先 七言絶句仄起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


黄昏獨斟

橘柚放香秋未     橘柚香を放ち 秋未だ深からず
碧空紅焼夕沈     碧空紅に焼け 夕沈沈たり
薄衣白髪悲年老     薄衣の白髪 年老を悲しみ   
万感黄昏獨自     万感黄昏に 獨り自ら斟む 

●●●○○●◎
●○○●●○◎
●○●●○○●
●●○○●●◎

(赤い字は韻:十二侵 七言絶句仄起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


暮雨月泣

暮雨千家寂漠     暮雨千家 寂漠の中
秋風万里路西     秋風万里 路西東
雲迷満地吹稠葉     雲迷い満地 稠葉を吹く    
月泣空天落断     月泣き空天に 断鴻落つ 

●●○○●●◎
○○●●●○◎
○○●●○○●
●●○○●●◎

(赤い字は韻:一東 七言絶句仄起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


江村秋景

梨圃江村未剪     梨圃の江村 未だ禾を剪らず
蕭然小雨打残     蕭然と小雨 残荷を打つ
秋叢蟋蟀催寒近     秋叢の蟋蟀 寒を催して近く    
紅糸蜻蛉向晩     紅糸の蜻蛉 晩に向いて多し 

○●○○●●◎
○○●●●○◎
○○●●○○●
○●○○●●◎

(赤い字は韻:五歌 七言絶句仄起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


秋夜愁老

秋色深深暮雨     秋色深深と 暮雨過ぎ
寒燈漠漠夜愁     寒燈漠漠と 夜愁多し
長年病体郷心砕     長年病体 郷心砕け    
短髪愚生奈老     短髪愚生 老いを何せん 

○●○○●●◎
○○●●●○◎
○○●●○○●
●●○○●●◎

(赤い字は韻:五歌 七言絶句仄起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


悠々自適

江城飛雁菊花     江城飛雁 菊花の天
日落長沙落葉     日落ち長沙 落葉の前
不倦読書能累月     倦まず書を読み 能く月を累ね    
辞官自適已多     官を辞し自適 已に多年

○○○●●○◎
●●○○●●◎
●●●○○●●
○○●●●○◎

(赤い字は韻:一先 七言絶句平起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


雁書未届

雁書未届意無     雁書未だ届かず 意は無聊
客夢思君愁不     客夢君を思て 愁消ず
淅淅葉飄風力横     淅淅と葉飄て 風力横り   
蕭蕭寂夜雨聲     蕭蕭と寂夜 雨聲驕る

●○●●●○◎
●●○○○●◎
●●●○○●●
○○●●●○◎

(赤い字は韻:二蕭 七言絶句平起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


十月江郊

江山清絶帯愁     江山清絶 愁を帯て看る
橘柚黄蘭香亡     橘柚黄蘭 香亡に残す
千樹紅斑秋色好     千樹紅斑に 秋色好く    
桐飛切切雨聲     桐飛び切切と 雨聲寒し

○○○●●○◎
●●○○○●◎
○●○○○●●
○○●●●○◎

(赤い字は韻:十四寒 七言絶句平起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)




漢詩へ戻る ホームに戻る
inserted by FC2 system