2007年6月の自作漢詩


池亭聴蛙

水殿菖蒲帯露     水殿の菖蒲 露を帯て披く
橋西柳渚碧寥     橋西の柳渚 碧寥差
乱鳴軽燕風来後     乱鳴く軽燕 風来る後
閣閣蛙声雨到     閣閣たる蛙声 雨到る時
●●○○●●◎
○○●●●○◎
●○○●○○●
●●○○●●◎

(赤い字は韻:四支 七言絶句仄起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は24不同、26対、135不論、4字目孤平不許、下三連不許そして同字不許)


疎疎梅雨

疎疎梅雨緑相     疎疎たる細雨 緑相い侵す
寂寂桐陰澤畔     寂寂たる桐陰 澤畔の吟
風動白波来渺渺     風動き白波 来りて渺渺
沙禽翠草聴沈     沙禽翠草に 聴て沈沈
○○●●●○◎
●●○○●●◎
○●●○○●●
○○●●●○◎

(赤い字は韻:十二侵 七言絶句平起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は24不同、26対、135不論、4字目孤平不許、下三連不許そして同字不許)


梅雨聴杜鵑

連日梅霖洗俗     連日の梅霖 俗氛を洗う
難開積鬱酔醺     開き難し積鬱 酔て醺醺
杜鵑帯雨随波泛     杜鵑雨を帯び 波に随って泛ぶ
断続啼雲隔柳     断続して雲に啼き 柳を隔てて聴く
○●○○●●◎
○○●●●○◎
●○●●○○●
●●○○●●◎

(赤い字は韻:十二文 七言絶句仄起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は24不同、26対、135不論、4字目孤平不許、下三連不許そして同字不許)


梅雨田家

雲興青山緑正     雲青山に興り 緑正に斉し
溟濛小雨稲秧     溟濛たる小雨 稲秧の畦
幽庭室濕江風冷     幽庭室濕ひ 江風冷なり
破屋窓昏夜色     破屋窓昏く 夜色凄たり
○●○○●●◎
○○●●●○◎
○○●●○○●
●●○○●●◎

(赤い字は韻:八斉 七言絶句仄起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は24不同、26対、135不論、4字目孤平不許、下三連不許そして同字不許)


梅霖小酌

漠漠梅霖鬱不     漠漠たる梅霖 鬱開かず
關l雨笠遠方     關l雨笠 遠方より来る
共談一句供詩眼     共に談じ一句 詩眼に供す
適意交友勧酒     意に適い交友 酒杯を勧む
●●○○●●◎
○○●●●○◎
●○●●○○●
●●○○●●◎

(赤い字は韻:一東 七言絶句仄起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は24不同、26対、135不論、4字目孤平不許、下三連不許そして同字不許)


梅雨懐郷

細滴梅肥緑映     細滴梅肥え 緑紅に映ず
連陰礎潤雨濛     連陰礎を潤し 雨濛濛
帰思難歇三春盡     帰思歇み難く 三春盡き
涕涙未乾一夢     涕涙未だ乾かず 一夢空し
●●○○●●◎
○○●●●○◎
○○○●○○●
●●●○●●◎

(赤い字は韻:一東 七言絶句仄起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は24不同、26対、135不論、4字目孤平不許、下三連不許そして同字不許)


梅雨陰鬱

疎疎細雨入梅     疎疎たる細雨 入梅の初め
寂寂桐陰緑浸     寂寂たる桐陰 緑裾を浸す
六月枇杷黄熟處     六月の枇杷 黄熟の處
草廬懶出静繙     草廬出づるに懶く 静に書を繙く
○○●●●○◎
●●○○●●◎
●●○○○●●
●○●●●○◎

(赤い字は韻:六魚 七言絶句平起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は24不同、26対、135不論、4字目孤平不許、下三連不許そして同字不許)


悼母

母亡一夜奈深     母亡し一夜 深憂を奈せん
人命時来任去     人命時来り 居留に任す
昔遊弟兄思往事     昔遊びし弟兄 往事を思う
惜君遺教復何     君を惜む遺教 復何をか求めん
○○●●●○◎
○●○○●●◎
○●○○○●●
●○○●●○◎

(赤い字は韻:四支 七言絶句平起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は24不同、26対、135不論、4字目孤平不許、下三連不許そして同字不許)


酬恩

一夢天涯不少     一夢天涯 少しも留まらず
潜潜涕涙逝川     潜潜と涕涙 逝川の流れ
黄泉帰土知何事     黄泉帰土 知る何事ぞ
多恨薫陶惜未     多恨薫陶 惜むらくは未だ酬いず
●●○○●●◎
○○●●●○◎
○○○●○○●
○●○○●●◎

(赤い字は韻:十一尤 七言絶句仄起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は24不同、26対、135不論、4字目孤平不許、下三連不許そして同字不許)


新墳

寂寂蘭枯上北     寂寂と蘭枯れ 北亡に上がる
青苔遺墨姓名     青苔遺墨 姓名香し
惜君落涙黄泉下     君を惜んで落涙 黄泉の下
忽爾新愁獨自     忽爾新愁 獨り自ら傷む
●●○○●●◎
○○○●●○◎
●○●●○○●
●●○○●●◎

(赤い字は韻:七陽 七言絶句仄起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は24不同、26対、135不論、4字目孤平不許、下三連不許そして同字不許)


六月母逝

細細連陰梅雨     細細と連陰 梅雨の天
冥冥燈影魄帰     冥冥と燈影 魄泉に帰す
由来病老真堪惜     由来病老 真に惜しむに堪へたり 
畢竟人生九十     畢竟人生 九十年
●●○○○●◎
○○○●●○◎
○○●●○○●
●●○○●●◎

(赤い字は韻:一先 七言絶句仄起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は24不同、26対、135不論、4字目孤平不許、下三連不許そして同字不許)


哭母

故人遺教悔難     故人の遺教 悔ゆるも追い難し
玉折命乎逝若     玉折れ命乎 逝くこと斯くの若し
涕涙未乾猶在夢     涕涙未だ乾かず 猶夢に在り
弔魂啼血哭母     弔魂血を啼く 母を哭する時
●○○●●○◎
●●●○●●◎
●●●○○●●
●○○●●○◎

(赤い字は韻:四支 七言絶句平起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は24不同、26対、135不論、4字目孤平不許、下三連不許そして同字不許)


哭亡母

慈母万事不憂     慈母万事 貧を憂いず
愚肖不知老病     愚肖知らず 老病の身
君去無常偏愛惜     君去り無常 偏に愛惜し 
時来今日輒悲     時来り今日 輒ち悲幸す
○○●●●○◎
●●●○●●◎
●●○○○●●
○○○●●○◎

(赤い字は韻:十一真 七言絶句平起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は24不同、26対、135不論、4字目孤平不許、下三連不許そして同字不許)


杜鵑啼血

離亭遊子酒醒     離亭遊子 酒醒る時
千里思郷欲寄     千里郷を思い 誰に寄せんと欲す
夢破断腸猶嘆息     夢破れ断腸 猶嘆息し 
滴花啼血獨愁     滴花啼血 獨り愁悲す
○○○●●○◎
○●○○●●◎
●●●○○●●
●○○●●○◎

(赤い字は韻:四支 七言絶句平起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は24不同、26対、135不論、4字目孤平不許、下三連不許そして同字不許)


初夏聴鵑

陰雲漠漠鎖残     陰雲漠漠と 残暉を鎖し
飛雨霏霏冷透     飛雨霏霏と 冷衣を透す
杜宇一声何日是     杜宇一声 何れの日か是なる 
天涯展転幾時     天涯展転 幾時か帰る
○○●●●○◎
○●○○●●◎
●●●○○●●
○○●●●○◎

(赤い字は韻:五微 七言絶句平起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は24不同、26対、135不論、4字目孤平不許、下三連不許そして同字不許)


憶古愁心

梅天客舎雨声     梅天客舎 雨声頻りなり
花落年年老病     花落ち年年 老病の身
燈暗愁人羞白髪     燈暗く愁人 白髪に羞じ 
酒醒不寝憶青     酒醒め寝れず 青春を憶う
○○●●●○◎
○●○○●●◎
○●○○○●●
○○●●●○◎

(赤い字は韻:十一真 七言絶句平起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は24不同、26対、135不論、4字目孤平不許、下三連不許そして同字不許)


初夏田園雑興

晴日園林暑気     晴日園林 暑気微なり
江天乳燕掠軒     江天乳燕 軒を掠めて飛ぶ
緑陰幽草藤花落     緑陰幽草 藤花落ち 
五雨三風荳子     五雨三風 荳子肥える
●●○○●●◎
○○●●●○◎
●○●●○○●
●●○○●●◎

(赤い字は韻:五微 七言絶句仄起式 荷錢とは蓮のこと 平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は24不同、26対、135不論、4字目孤平不許、下三連不許そして同字不許)


夏木繁

雨過幽庭夏木     雨過ぎ幽庭に 夏木繁し
窓前榴火落花     窓前の榴火 落花の痕
青梅樹下蛙争衆     青梅の樹下に 蛙争い衆り 
積翠枝頭雀自     積翠の枝頭に 雀自ら喧なり
●●○○●●◎
○○○●●○◎
○○●●○○●
●●○○●●◎

(赤い字は韻:十三元 七言絶句仄起式 平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は24不同、26対、135不論、4字目孤平不許、下三連不許そして同字不許)


水軒所見

風江潮動碧涵     風江潮動 碧天を涵す
南北東西水溢     南北東西 水田に溢る
竹裡緑波無麦隴     竹裡緑波 麦隴無く 
池辺點點有荷     池辺點點と 荷錢有り
○○○●●○◎
○●○○●●◎
●●●○○●●
○○●●●○◎

(赤い字は韻:一先 七言絶句平起式 荷錢とは蓮のこと 平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は24不同、26対、135不論、4字目孤平不許、下三連不許そして同字不許)


会江亭

繋船首夏会江     船を繋いで首夏 江亭に会す
日落清涼月満     日落ち清涼と 月庭に満つ
無数蛍光天寂寂     無数の蛍光 天寂寂 
蓮池棹影草青     蓮池棹影に 草青青
●○●●●○◎
●●○○●●◎
○●○○○●●
○○●●●○◎

(赤い字は韻:九青 七言絶句平起式 平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は24不同、26対、135不論、4字目孤平不許、下三連不許そして同字不許)


山紫水明

暑雨初過爽気     暑雨初めて過ぎ 爽気清し
横塘閣閣乱蛙     横塘閣閣と 乱蛙の声
草頭帯露炎威去     草頭露を帯び 炎威去る 
山紫水明涼意     山紫水明 涼意生ず
●●○○●●◎
○○●●●○◎
●○●●○○●
○●●○○●◎

(赤い字は韻:八庚 七言絶句仄起式 平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は24不同、26対、135不論、4字目孤平不許、下三連不許そして同字不許)


釣人

風江潮動絶塵     風江潮動 塵埃絶ゆ
水殿橋西杜若     水殿橋西に 杜若開く
南畝苗育耕犢去     南畝苗育ち 耕犢去る 
魚肥處處釣人     魚肥え處處 釣人回る
○○○●●○◎
●●○○●●◎
○●○○○●●
○○●●●○◎

(赤い字は韻:十灰  七言絶句平起式 平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は24不同、26対、135不論、4字目孤平不許、下三連不許そして同字不許)



漢詩へ戻る ホームに戻る
inserted by FC2 system