1201月の漢詩
2012年1月の自作漢詩



厳冬霜夜

繙帙移時玉漏     帙を繙けば時を移して 玉漏沈み
残燈欲滅苦寒     残燈滅せんと欲して 苦寒侵す
烈風凛凛飛霜満     烈風凛凛と 飛霜満ち
眼界粉粉積雪     眼界粉粉と 積雪深し

○●○○●●◎
○○●●●○◎
●○●●○○●
●●○○●●○

(赤い字は韻:十二侵 七言絶句仄起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


早朝出発

馬蹄出発促残     馬蹄出発 残更を促し 
回首月斜天欲     首を回せば月は斜めに 天明ならんと欲す
東白開門難弁色     東白く開門すれば 色を弁じ難く 
早朝宿鳥易聞     早朝宿鳥 聲を聞き易し

●○●●●○◎
○●●○○●◎
○●○○○●●
○○●●●○◎

(赤い字は韻:八庚 七言絶句平起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


寒夜難眠

疎林冽冽凍禽     疎林冽冽 凍禽啼き 
霜意凄凄寒暁     霜意凄凄 暁閨寒し
冷枕重袍眠未就     冷枕重袍 眠未だ就らず 
西空孤獨月上     西空孤獨に 月上下

○○●●●○◎
○●○○○●◎
●●○○○●●
○○●●●○◎

(赤い字は韻:八斉 七言絶句平起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


隆冬霜夜

風怒雲流寒鬼     風怒り雲流れ 寒鬼窺い
雁行月白照書     雁行き月白く 書帷を照らす
誰憐寂莫魂銷夜     誰か憐ん寂莫と 魂銷る夜
戸外霜威春不     戸外霜威 春知らず

○●○○○●◎
●○●●●○◎
○○●●○○●
●●○○○●○

(赤い字は韻:四支 七言絶句仄起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


春 雪

満地銀花上下     満地銀花 上下同じ
庭前飢雀任東西     庭前の飢雀 東西に任せ
陽回暖律寒河増     陽回り暖律 寒河増し
香骨横斜暮雪     香骨横斜し 暮雪空し

●●○○●●◎
○○○●●○◎
○○●●○○●
○●○○●●○

(赤い字は韻:一東 七言絶句仄起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


冬景色

満地碧煙冰雪     満地碧煙 冰雪の容
遠山凝固臥蒼     遠山凝固 蒼龍臥す
四方漠漠霏微薄     四方漠漠 霏微薄く
一路霜風隠映     一路霜風 隠映重なる

●●●○○●◎
●○○●●○◎
●○●●○○●
●●○○●●○

(赤い字は韻:二冬 七言絶句仄起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


寒江飛雨

垂釣長江漁父     長江に釣を垂れる 漁父の舟
伴鴎短笠素貂     鴎を伴う短笠 素貂裘
冥蒙凍浦飛寒雨     冥蒙たる凍浦 寒雨飛び
両岸疎林急暮     両岸の疎林に 暮流急なり

○●○○○●◎
●○●●●○◎
○○●●○○●
●●○○●●○

(赤い字は韻:十一尤 七言絶句仄起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


貧夫投鉤

小江浪静酒旗     小江浪静に 酒旗の南 
獨棹投鉤亦足     獨り棹し鉤を投ず 亦貧に足る
夕日孤舟天上下     夕日に孤舟 天の上下 
汀沙枯葦月東西     汀沙に枯葦 月の東西

●○●●●○◎
●●○○●●◎
●●○○○●●
○○○●●○◎

(赤い字は韻:十三覃 七言絶句平起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


吹雪欲凝

銀波砕渚又飛     銀波渚を砕て 又飛騰 
峡際哀猿六出     峡際哀猿 六出凝る
対岸疎林如隔霧     対岸の疎林 霧を隔つる如く 
稜稜寒気欲生     稜稜たる寒気 氷を生んと欲す

○○●●●○◎
●●○○●●◎
●●○○○●●
○○○●●○◎

(赤い字は韻:十蒸 七言絶句平起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


江村暮雪

白雪紛紛鴎不     白雪紛紛 鴎驚かず
長流砕玉暮江     長流玉を砕て 暮江明なり
夕陽照水平沙影     夕陽水を照して 平沙の影
宿鷺唖唖寒過     宿鷺唖唖と 寒過の聲

●●○○○●◎
○○●●●○◎
●○●●○○●
●●○○○●○

(赤い字は韻:八庚 七言絶句仄起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


長江凍雪

冽冽寒風千里     冽冽たる寒風 千里の浪
凄凄凍雪満長     凄凄たる凍雪 長江に満つ
疎林瑟縮霜枯草     疎林瑟縮 霜草を枯らし
岸景冥蒙飛絮     岸景冥蒙 飛絮多し

●●○○○●◎
○○●●●○◎
○○●●○○●
●●○○○●○

(赤い字は韻:五歌 七言絶句仄起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


江上霧裡

天寒江上浪漂     天寒く江上に 浪漂揺 
凍浦渡頭停短     凍浦渡頭に 短橈を停む
霧裡落潮低度鳥     霧裡落潮に 度鳥低れ 
扁舟斜日下中     扁舟は斜日に 中霄を下る

○○○●●○◎
●●●○○●◎
●●●○○●●
○○○●●○◎

(赤い字は韻:二蕭 七言絶句平起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


寒水素花

眼前寒水素花     眼前の寒水に 素花飄り 
客館残燈酒一     客館残燈 酒一瓢
銀界蒼茫愁欝結     銀界蒼茫と 愁は欝結 
不眠獨老恐蕭     不眠の獨老 恐くは蕭條たり

●○○●●○◎
●●○○●●◎
○●○○○●●
●○●●●○◎

(赤い字は韻:二蕭 七言絶句平起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


雪 霰

夜来雪雨絮泥     夜来雪雨 絮泥沾ふ 
急霰凝花若撒     急霰凝花 塩を撒くが若し
紅色朝陽分暁砌     紅色朝陽 暁砌を分ち 
玉光氷柱滴晴     玉光氷柱 晴簷に滴る

●○○●●○◎
●●○○●●◎
○●○○○●●
●○○●●○◎

(赤い字は韻:十四塩 七言絶句平起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


今朝銀界

袖手今朝披戸     手を袖し今朝 戸を披て看れば
眼前銀界雪漫     眼前銀界 雪は漫漫
南枝梅蕾知春近     南枝梅蕾 春の近き知り
黄鳥稜稜耐歳     黄鳥稜稜 歳寒に耐ゆ

●●○○○●◎
●○○●●○◎
○○○●○○●
○●○○●●○

(赤い字は韻:十四寒 七言絶句仄起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


寒夜難眠

墻竹騒騒風颯     墻竹騒騒 風颯然たり
瓢樽無緑未成     瓢樽緑無く 未だ眠を成さず
千林悉黒横陳夜     千林悉黒 横陳の夜
一路銀粉盛凍     一路銀粉 盛凍の天

○●○○○●◎
○○○●●○◎
○○●●○○●
●●○○●●○

(赤い字は韻:一先 七言絶句仄起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


窮鬼対雪

年来窮鬼典衣     年来窮鬼 衣を典する頻なり 
怠惰人生未有     怠惰人生 未だ春有らず
急雪廻風無月夜     急雪廻風 月無き夜 
寒侵老体不眠     寒は老体を侵して 眠らざる人

○○○●●○◎
●●○○●●◎
●●○○○●●
○○●●●○◎

(赤い字は韻:十一真 七言絶句平起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


雪 朝

銀界柴門冒雪     銀界柴門 雪を冒して開き
山陰凍雀破寒     山陰凍雀 寒を破て来る
紅顔養志人千里     紅顔志を養い 人千里
白髪逃名酒一     白髪名を逃れ 酒一盃

○●○○○●◎
○○●●●○◎
○○●●○○●
●●○○●●○

(赤い字は韻:十灰 七言絶句仄起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


冬夜獨居

風死雲収犬吠     風死に雲収り 犬吠る声
低吟浅酌夜三     低吟浅酌 夜三更
蕭然対座残燈暗     蕭然対座 残燈暗く
破壁空窓月影     破壁空窓に 月影明かなり

○●○○●●◎
○○●●●○◎
○○●●○○●
●●○○●●○

(赤い字は韻:八庚 七言絶句仄起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


雪天読書

松啼飛雪動霜     松啼き飛雪 霜林を動かし 
闇覆山堂小院     闇は山堂を覆い 小院深し
竹陣銀花寒雀噪     竹陣銀花 寒雀噪ぎ 
詩書熟読夜沈     詩書熟読 夜沈沈

○○○●●○◎
●●○○●●◎
●●○○○●●
○○●●●○◎

(赤い字は韻:十二侵 七言絶句平起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


暁天晨星

晨星皎皎照空     晨星皎皎と 空閨を照らし 
竹屋厳霜結惨     竹屋厳霜 結びて惨凄
紫黛西山残月落     紫黛の西山に 残月落ち 
江村東橋暁鴉     江村東橋に 暁鴉啼く 

○○●●●○◎
●●○○●●◎
●●○○○●●
○○○●●○◎

(赤い字は韻:八斉 七言絶句平起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


冬夜読書

冬夜読書鐘漏     冬夜読書 鐘漏遅く
如凝冷冷月明     凝る如く冷冷と 月明の時
謗声易弭還多怨     謗声弭り易く 還た怨多し
凍影梅花春不     凍影梅花 春知らず

○●●○○●◎
○○●●●○◎
○○●●○○●
●●○○○●○

(赤い字は韻:四支 七言絶句仄起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


難民猶漂泊

霜鬢新年淑気     霜鬢新年 淑気遅く
白鬚如雪立春     白鬚雪の如く 立春の時
難民国破猶漂泊     難民国破れ 猶漂泊
老壮求官又別     老壮官を求め 又別離

○●○○●●◎
●○○●●○◎
○○●●○○●
●●○○●●○

(赤い字は韻:四支 七言絶句仄起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


厳冬暁天

百慮何窮一病     百慮何ぞ窮らん 一病の翁
寒宵廃寝五更     寒宵寝を廃す 五更の風
残夢瓦上新霜結     残夢は瓦上に 新霜結び
暁望東窓愛日     暁望すれば東窓 愛日紅なり

●●○○●●◎
○○●●●○◎
○○●●○○●
●●○○●●○

(赤い字は韻:一東 七言絶句仄起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


新年祝膳

斜月蒼山重又     斜月蒼山 重又重
暁天東白五更     暁天東白く 五更の鐘
新年黒豆通宵煮     新年の黒豆 通宵煮て
祝寿蓬餅盡日     祝寿の蓬餅 盡日舂く

○●○○○●◎
●○○●●○◎
○○●●○○●
●●○○●●○

(赤い字は韻:二冬 七言絶句仄起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


謹賀新年

今朝賀客在樽     今朝賀客 樽前に在り 
白髪欣然喜欲     白髪欣然 喜びて顛せんと欲す
富士霊峰呈臘雪     富士霊峰 臘雪を呈し 
拝空称慶布新     空を拝し慶を称し 新年を布く 

○○●●●○◎
●●○○●●◎
●●○○○●●
●○○●●○◎

(赤い字は韻:一先 七言絶句平起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


元旦瑞色

履端瑞色海雲     履端瑞色 海雲生じ
一線陽光暮雪     一線の陽光 暮雪晴れる
池畔紅梅猶臘味     池畔の紅梅 猶を臘味 
庭前黄鳥已春     庭前の黄鳥 已に春聲 

●○●●●○◎
●●○○●●◎
●●○○○●●
○○○●●○◎

(赤い字は韻:八庚 七言絶句平起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


初 詣

律動佳辰春信     律は佳辰を動かし 春信回り
神前群衆踏紅     神前の群衆 紅埃を踏む
京師北野思花発     京師北野 花の発するを思い
筑紫西江待凍     筑紫西江 凍の開くを待つ

●●○○●●◎
○○○●●○◎
○○●●○○●
●●○○●●○

(赤い字は韻:十灰 七言絶句仄起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


寿 杯

爆竹聲中歳欲     爆竹聲中 歳新ならんと欲し
祝杯称慶献尊     祝杯称慶 尊親に献ず
昇平賀宴人人酔     昇平賀宴 人人酔い
淑気東風處處     淑気東風 處處春なり

●●○○●●◎
●○○●●○◎
○○●●○○●
●●○○●●○

(赤い字は韻:十一真 七言絶句仄起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


迎 春

律転鴻鈞風歛     律は鴻鈞を転じ 風は威を歛め
千門萬戸啓晨     千門萬戸 晨扉を啓く
暁霜鎖瓦寒猶壮     暁霜は瓦を鎖し 寒猶壮に
爆竹聲中春已     爆竹聲中 春已に帰る

●●○○○●◎
○○●●●○◎
●○●●○○●
●●○○○●○

(赤い字は韻:五微 七言絶句仄起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)


元 旦

暮去朝来旭影     暮去り朝来て 旭影紅に
東君青眼報春     東君青眼 春風を報ず
称觴白髪新年酒     觴を称げ白髪 新年の酒
鶯夢陰陽一気     鶯夢陰陽 一気の中

●●○○●●◎
○○○●●○◎
○○●●○○●
○●○○●●○

(赤い字は韻:一東 七言絶句仄起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)



漢詩へ戻る ホームに戻る
inserted by FC2 system