抗う魂・尾崎豊に捧げるレクイエム

おまえは確かに時代のヒーローだった
持ち前の反抗心であっちこっちにぶつかって
結局麻薬に溺れて自滅した
それでおまえの人生が完結したのだ
弁慶が仁王立ちで全身に弓を受けぶっ倒れたように
膝まずくな、立ったまま朽ち果てろ
破壊せよ,理不尽な奴らを
妥協するな,甘い罠に
人間の罪を背負って刑場に消えたキリストのように
早々と旅立ってしまった、おまえ
永遠の抗う魂、尾崎豊に捧げるレクイエム


尾崎豊アルバム「街路樹」      尾崎豊ライブアルバム「Missing Boy]

1992年4月25日未明、尾崎豊は民家の軒先で全裸で発見された。直接の死因は深酒による肺水腫と発表されたが、明らかに覚醒剤に絡んだトラブルの可能性があった。司法解剖によると頭部打撲によるクモ膜下出血が直接の原因であった。豊の父親からは警察に捜査を依頼する嘆願書が出されたが、警視庁・千住警察署は事件性はないというコメントを出した。
尾崎豊は間違いなく1980年代の少年を代表するカリスマ的存在であった。しかも抗い続ける少年群を象徴するヒーローであった。私が尾崎を知ったは、テレビ映画「北の国から」'87「初恋」で、純が中学3年の卒業真近のとき、農業経営の失敗から夜逃げをした家族の娘である初恋の相手レイから別れの記念に貰ったポータブルCDプレーャーから流れる尾崎豊の「I Love You」の透明な歌声を聴いて感激したことからである。「北の国から」の全巻DVDやあらすじはこちらを見てください。
尾崎豊が1992年に亡くなってから、少しづつ尾崎豊のCDを集め始めた。中島みゆきの歌論のように全曲をコメントするつもりは現在はないが、今回は私が豊の名曲と勝手に判断する3曲(1.I Love You  2.卒業  3. 街路樹  なおこの3曲は右上のCD"Missing Boy"にすべて含まれている)についてだけ歌詞や歌の印象を記して、まずは尾崎豊へのレクイエム(キリエエレイソン、主よ憐れみたまえ!で始まる死者への鎮魂歌)としたい。


尾崎豊の歌 「I Love You」、 「卒業」、 「街路樹」 曲の聴き所

I  Love  You

歌詞の構造:a-b-a'-b 
極めて単純な構造で明解

サビの文節:それから二人は目を閉じるよ 悲しい歌に愛がしらけてしまわない様に

とびっきり美しいメロディーの部分:I Love You 今だけは悲しい歌聞きたくないよ

この歌の意義:このアルバムではライブ録音なので若干こえがかすれてしまっているが、文句なしの純愛物語賛歌になっている。後ろ向きで「昭和枯れススキ」的なところもあるが。私はこの歌をテレビ映画「北の国から」'87の富良野の雪野原の白と胸を締め付けられる純愛物語と尾崎の透明なきれいな声がダブってインプリントされてしまった。余計なことだがわたしの愛唱歌のひとつで唯一のカラオケレパートリーである。尾崎ファンにはあしからず。

卒  業
歌詞の構造:a-b-c-b-d-b'
やたら歌詞が長いために複雑な構造をしている

サビの文節:ひとつだけ解かっていたこと この支配からの卒業

80年代青春の社会学:「夜の校舎 窓ガラス壊してまわった 逆らい続けあがき続けた早く自由になりたかった」、「ざわめく心 今俺にあるもの 意味なく思えてとどまっていた

この歌の意義:このアルバムでは歌の前に約5分ぐらいの独白が展開され、高校を中退するに至ったいきさつが語られた。科白の結びは「これまで流した涙が、人生にとって報われる涙になることを祈る」

この歌は紛れもなく80年代の荒れた学校風景を映し出した名曲である。こんな社会現象を意味のある歌に出来るのは尾崎の才能だ。少年はこんなことを考えていらだっていたのか。そして求めていたのは支配されない独立心だったのかと思い知った。記念碑的歌唱曲である。市民革命を出来なかった日本社会のくすぶりが60年安保、70年全共闘・赤軍派、80年代中高校の荒廃で多少はガス抜きをしたのかな。

街 路 樹

歌詞の構造:a-b-a'-b'-b
繰り返しの多い構造だが単純だ

サビの文節:「つかまえて 街路樹たちの歌を 最後まで愛ささやいている 壁の上 二人影ならべて

心に響く言葉:「別々の答えが同じに見えるだけ」、「考えちゃだめさ答えてごらん

この歌の意義:「街に出よう書物を捨てよう」は寺山修司の言葉。街で雨に打たれ、風に吹かれてずぶぬれの愛。私はこの愛の形よりも「別々の答えが同じに見えるだけ」という科白が極めて印象的であった。そんなこともあるのだなーという個人的な印象だ。人は何に感心するかわからない。


尾崎豊リンクサイト
1)ソニーミュージックの尾崎豊アルバム
2)尾崎豊オフィシャルサイト



ホームに戻る
inserted by FC2 system